【初心者向け】超簡単!痛バッグの作り方!バッグの選び方とレイアウトをご紹介

痛バ/コーデ
この記事は約5分で読めます。

いまやオタク女子には、痛バッグが欠かせないアイテムになってきています。

推しアピールはもちろん、愛の深さの象徴、友達とのお揃い、などなど、独自のこだわりのある痛バッグが作られています。

私もそんなバッグを作りたい!
だけど、作り方が分からない、勇気がないという方向けに、痛バッグの簡単な作り方をご紹介します。

大まかに分けて2種類!初心者にオススメなのは?

まず、痛バッグを作るうえで、バッグの種類は大まかに分けて2種類あります。

通常の「トートバッグ」を使うパターン

公式のイラストが描かれたバッグや、一般的なトートバッグ。

普通のバッグの場合、あまりグッズをつけられなかったり、落下してしまう可能性もあります。グッズが落ちないように、一回り大きめの透明なビニールバッグにいれて二重に保護される方が多いです。

また薄手の素材のバッグだと、缶バッチやグッズの重さでヨレヨレになってかっこ悪くなってしまいます。

ある程度、厚手な生地のバッグがオススメです。

【初心者にオススメ】「市販の痛バッグ」を使うパターン

初心者には、市販の痛バッグとして売れているものがオススメです!

透明な窓やポケットがついており落下防止もできて、通常のバッグより配置もしやすく色も推しカラーのバッグを選ぶことでまとまりのあるバッグが作りやすいです。

メインとなるキャラクター、色を決めよう!

好きなキャラクターを1人、または好きなユニット、グループを1つ決めていきます。あまり多数のキャラを取り入れようとすると色の統一感がなくなってしまいます。可愛い痛バッグには統一感が大切です。ここはぐっとこらえて推しキャラクターを絞り、キャラクターカラーのバッグを選びましょう。

形状を選ぶ

バックの形状は以下のように様々です。
・トートバック
・ショルダーバック
・リュックサック
・ポシェット

初心者の方には小さなトートバックやショルダーバッグがオススメです。

缶バッチやグッズの量が少なくて済むことと、レイアウトで悩みにくいというメリットがあります。

1つなら軽そうに見える缶バッチですが、実は缶バッチの量が増えるとカバンが重くなるんです。これが意外とつらい!それでなくても荷物が多いのに。

移動が多いオタクにとっては、持ち歩くのも大変になってしまいます。

つけるものを選ぶ

初心者にオススメは缶バッチ(缶バッジ)です。理由は、形やサイズが決まっているから。

ラバーストラップ(ラバスト)や複雑な形のキーホルダーは、形がバラバラで初心者には扱いにくいところがあります。

大量の缶バッチをどこで手に入れるか?多くの方は、箱買いし交換して大量に手に入れているようです。ツイッターやフリマアプリを使用するのはリスクが伴うということを頭に入れ、安全に交換しましょう。

ただ、小さな缶バッチだと数が必要なので、個数を少なくするために大きめの缶バッチを使用するのもありです。

レイアウトしてみよう!

まずは並べて配置してみましょう。

デザインやレイアウトに自信がない方は、ここが難しいポイントかもしれません。缶バッチの種類や配置の仕方に悩んでしまうという方も多いと思います。

痛バ作りのレイアウトが苦手な初心者の方にオススメな配置方法をご紹介します。

同一の大きさの缶バッチをひたすら並べる

最も簡単に、キレイに見せる方法は同一の大きさの缶バッチをひたすら並べることです。

缶バッチのサイズ種類がいくつかあるので同一の大きさのみでレイアウトすることで、統一感を持たせて初心者でもキレイにレイアウトできます。

また同じ種類の缶バッチのほうが、統一感もあってキレイさはもちろん、実はインパクトも大!

真ん中に大きいものを設置する

真ん中に大きいものを1つ配置する方法もあります。ドーンと真ん中に大きい缶バッチやぬいぐるみ、ハンドタオルなどを置いて、周りに缶バッチを並べるのは比較的上級者向けですが、より目立って可愛らしい痛バッグになります。

さっそく缶バッチをつけよう!

もちろん直接カバンにつけてもOKです!しかし、穴を開けたくないという方もいるはず。

実際直接つけてみるとまっすぐにならなかったり、何回もやり直して穴だらけになる方も多いのではないでしょうか?対策として以下の方法があります。

最近の痛バはつけやすいようにメッシュ素材になってる!?

ここ最近では缶バッチがつけやすいメッシュになっている痛バッグが販売されています!初心者は缶バッチの付けやすさから選んで購入するとよいでしょう。

メッシュの穴を数えてきれいにつけていけば、曲がりづらく簡単に痛バックが作成できます。

クリアファイルとマスキングテープ(マステ)を使う

まっすぐに並べたいという方には今となっては有名な作り方です。クリアファイルによって型崩れしにくいので柔らかいカバンにも使用しやすいです。

ツルツルしていないマステの方がやりやすいです。裏面もマステをはるとより刺しやすくなります。

指に刺さないように気を付けましょう。

1.クリアファイルをカバンに合わせた大きさに切る

2.缶バッチをつけたい位置にまっすぐマスキングテープを貼る

3.マスキングテープの上部ラインを基準にして缶バッチをつける

音が気になる!?

また、缶バッチの間隔が近くたるみすぎていたりすると、缶バッチ同士がぶつかって音がガチャガチャ鳴ってうるさいと感じる方が多いようです。

音が気になるという方は、缶バッチのカバーをつけるのがオススメです。音が大幅に軽減されますし、何より缶バッチ自体にも傷もつきにくくなるのでぜひ活用しましょう。

アニメイトオンライン公式サイト引用:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/【グッズ-カバー】缶バッジカバー 44mm対応/pd/1316401/

アニメイトで缶バッジカバーを探す (スポンサーリンク)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

初心者の方は、まずは痛バとして売られている小さなバッグから試してみてくださいね。缶バッチはあまりつけすぎると重くなるのも頭に入れておきましょう。

重いと移動中後悔しますよ。。。初めての痛バ作りにお役立てください。

修正依頼/ご要望
当サイトは、日々正しい情報の配信に努めておりますが個人で運営しているため、どうしてもミスが発生してしまいます。品質向上や改善のため、ぜひお力をお貸しください。また、迷惑メール防止のためアンケートを必須としております。大変お手数ですが、ご協力いただけますと幸いです。なお、ご返信はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

修正依頼/ご要望はこちら

【追伸】お忙しいところ、修正依頼をいただき本当に助かっております。皆様とても丁寧に、優しくご解説いただき心から感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
痛バ/コーデ
スポンサーリンク

今開催中の一番くじをチェックしよう!(スポンサーリンク)

一番くじONLINE
OSHICOLLE-オシコレクション-
タイトルとURLをコピーしました