【Twitter取引利用者必見】チケット詐欺やグッズ取引詐欺、トラブル被害に合わないために!

コレクション
この記事は約3分で読めます。

Twitterでは、ライブチケット譲渡、同行者募集、グッズ交換など様々な取引が行われています。
利用されている方も多いのではないでしょうか?

まさか私が騙されるなんて、、、と思っているあなたも、いつか被害にあってしまう可能性もゼロではないですよね?

被害を受けた方のつぶやき、リツイートを、私も何度か目撃したことがあります。

このサイトは、オタク女子の皆様に情報を配信して、気持ちの良いオタク活動を行ってもらうことを目的としています。

Twitter取引の恐ろしさ、危険をしっかりと学んでいきましょう。

Twitterでの取引、詐欺の例

突然相手のアカウントがなくなる

相手の指示通りに振り込んだ後、相手のアカウントがなくなるという事例があります。このような場合相手は、使い捨てアカウントとして利用しており、連絡手段を絶つために削除と作成を繰り返しているようです。

下記に、使い捨てアカウントを見抜くポイントも掲載しておりますが、使い捨てアカウントとみられる方とは取引はしないようにするのが最善です。

急に連絡が来なくなる

振込直後、「突然連絡が来なくなる」「手渡しの日に来なかった」という事例が発生しています。

連絡が取れなくなると相手に何かあったのではないか、とも考えてしまうかもしれませんが、この連絡を絶つ詐欺のケースが多いようです。

しばらくしてアカウントがなくなったり、また他の人にチケットを売ろうとしていたりその後の流れは様々です。

Twitter取引詐欺にあわないために

取引詐欺にあわないために、Twitterの使い方やマナー等を考えてみましょう。

チケットは転売禁止なので取引しない

チケットには、基本的に「転売禁止」や「高額転売禁止」と書かれているものが多いです。

転売とは、「買い取った商品を、さらに他者へ売り渡すこと」を指します。転売自体は様々な場所で行われており、「安く仕入れて、高く販売する」という商売の基本でもあります。

ところが、抽選や限定のものは高額でオークションやフリマアプリに出品されることが多く、転売が禁止されているものがあります。

チケット自体や、販売サイトに転売禁止と記載されているにも関わらず、転売に加担しないようにしましょう。

落選したら、一度冷静になってみよう

「どうしてもあのライブに行きたい」と思っていると、周りが見えなくなってしまう場合がありませんか?ちょっと怪しい人だなと思っても、どうしても行きたいから、、、なんて思うツボなんですよね。

当たっている方もいますが、実際に外れている方もたくさんいるのです。転売という手を使って、気持ちよくライブに行くことができるでしょうか。現在では、多くのイベントやライブが映画館でライブビューイングを行っています。

以下の考えなどを持ち、冷静になり受け入れる気持ちも持ちましょう。

・遠征費やチケット代、お金を使わなくてよかった
・ライブビューイングの方が近場だしよく見える

怪しいアカウントを見抜く目を持とう

諦めきれない方は、被害に合うことを覚悟して利用されている方もいらっしゃいます。

詐欺アカウントは、使い捨てにしている場合が多いです。特徴を見抜いて怪しい取引を避けましょう。

・アイコンや背景が初期設定
・フォロワー数が少ない
・つぶやきが少ない
・プロフィールが書かれていない

もちろん、すべてに当てはまるわけではありません。相手の過去のツイートややり取りをチェックすることも大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?Twitter取引は大変便利ですが、必ずしも安全ではありません。

被害に絶対遭いたくないという方は利用を控えることをおすすめします。
皆さんが被害に合わないよう快適にオタク活動が出来るように願っております。

修正依頼/ご要望
当サイトは、日々正しい情報の配信に努めておりますが個人で運営しているため、どうしてもミスが発生してしまいます。品質向上や改善のため、ぜひお力をお貸しください。また、迷惑メール防止のためアンケートを必須としております。大変お手数ですが、ご協力いただけますと幸いです。なお、ご返信はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

修正依頼/ご要望はこちら

【追伸】お忙しいところ、修正依頼をいただき本当に助かっております。皆様とても丁寧に、優しくご解説いただき心から感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
コレクション
スポンサーリンク

今開催中の一番くじをチェックしよう!(スポンサーリンク)

一番くじONLINE
OSHICOLLE-オシコレクション-
タイトルとURLをコピーしました